リウマチの原因が知りたいですm(__)m
person30代/女性 -
有料会員限定
今年の9月にリウマチと診断されました。今年の2月に『インフルエンザ』『人間関係の非常に強いストレス』から『中耳炎』に、なり、その『中耳炎への強いストレス』『昼や夜の不規則な働きすぎ』が重なっていました。免役がだいぶやられてるような時期でした。病院の先生に質問したのですが➡『ストレスで悪化したのでしょうか、ストレスがなかったとしても、リウマチにはなっていたのでしょうか』とお聞きしたところ『ストレスは悪化の原因ですね。それと、ストレスがなかったとしても、リウマチ因子を持っていれば、なる確率は非常に高いね。』と言われました。度重なるストレスなどがなかったとしても、いずれは数値に出るほどのリウマチになるのでしょうか。数年前から症状として思い当たる節があるのですが、どこからリウマチの可能性があったのか是非お聞きしたいです(><)3年前に、身内が亡くなりストレスを受けました。そして、数ヵ月後は、暴れてるような人を力ずくで押さえ込むことがありました。それからしばらくして、二ヶ月後、肩があがらなくなりました。病院で『同じ動作を何回も繰り返したときに起きる五十肩のような炎症』と言われ、この症状が、二年くらい続きました。右肩が痛かったりしました。バネ指にも一回なりました。今年の2月の強いストレスの後は、朝親指が腫れて、数日後、他の指だけが腫れていたり、脚の裏が歩く痛かった日もありました。そして今年8月頃に、毎日中指だけが朝だけ、腫れていて、夜になると治るを毎日繰り返しました。そしてリウマチと判断。2月のストレスから、症状が出ていましたが、何年か前の五十肩からもリウマチの因子が合ったのでしょうか。今は五十肩の痛みは一切出ていません。中指の症状はまだ毎日出ています!この2月のストレスがなかったとしても、いつかは、血液反応に出たり、今のようにいずれ、中指が腫れていたのでしょうか?
person_outlineAYU☆☆さん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。