7ヶ月半 喃語とお座りについて

person乳幼児/男性 -

7ヶ月半の赤ちゃんの発達で心配なことがあります。喃語とお座りについて質問です。
1.おはようの意味の"オー"を3ヶ月頃から教えて、4ヶ月で口を尖らせてオーと言うようになり、つい最近までそれしか言わなかったため、今度は"あ"を教えてようやく"オー"と"あー"のみ言うようになりました。

育児書には、6〜7ヶ月頃には"まんまんまん""ダーダーダー"と言うと書いていますが、何らかの発達障害でしょうか…?ちなみに、保健師?か誰かに、赤ちゃんはオーの母音は普通言わないと思うと言われ、それも心配です。

2.お座りがまだできません。座らせて手を離すと前にべちゃっと倒れます。これも一般より遅れていると思いますが、大丈夫なのでしょうか…。

参考になるかわかりませんが、他の特徴も並べます。
・5ヶ月頃から私が面白いこと(物を落としてしまってヘマしたり、頭の上にボールを乗せてみたり)をすると、"アハハハ"と声を出してとても笑います。他の人には声を出して笑うことはあまりありません。
・寝返りは3ヶ月半、首すわりは5ヶ月頃で、首すわりの確認でやる腕を引き起こすのは、未だに最初は首がついてきません。(首を後ろにダランとして、途中からグッと首を持ってくる)
・そろそろハイハイができそうです。膝を立てて前に進もうとしています。
・顔を触られるのを嫌がり、鼻水を取ろうとしたり、キスをしようとすると手で払い嫌がります。
・人見知りと場所見知りは4ヶ月から始まりました。
4ヶ月半の時に発達の相談をした小児神経や小児内科の先生には、"人見知りが早い"、"喜怒哀楽がはっきりしている"と言われました。(ただの特徴として言っただけなのか、気になる点だったのかは不明です)

まだ発達障害の診断はできない段階であるのは承知していますが、気になる点などを教えてください。宜しくお願いしす。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師