体温調節の方法が知りたいです

person乳幼児/女性 -

生後8日の娘についてです。
退院して3日目で、昨日・今日と沐浴をすると、体が冷えてしまい(体温計で測ると36度位です)、お腹を下してして(普段より水っぽくなり量も増えます)しまいます。
病院に居るときは、夜10時になると、暖房が切れ寒くなる状態で、オムツもサイズが合っていなかったからか、1時間置きに泣いて授乳➡最終的に私が持たず、足りずにミルクを足すのが当たり前で、体温は37度6~37度9だったのですが
退院して、自宅に連れて帰ってきてから、寝かせている部屋が少し寒めなので、私の感覚で常に部屋が寒くない程度に調節していて、授乳も3時間置き程度、その日から母乳が一気にではじめ(子供がむせて離す程出てしまっています)ミルクを足さなくても3時間置きになり、昼間は37℃くらい体温があるのですが

今日は、寝ている状態で、沐浴で起こしてしまい、再び泣き出してしまったのですが、私が疲れてしまっていて、搾乳しておいた母乳をあげてもらったところ、たくさん下したにも関わらず、授乳も嫌がり、泣き方も弱くなってしまっていて、服を1枚余分に着せて靴下を履かせると寝たのですが
私の母親に相談したところ、ストーブのある部屋で一緒に寝て、暖めてあげなさいと言われたのですが、私自体も湯冷めしてしまったのか暖かくない上に
普段は、私がベット、子供もベビーベットでストーブのある茶の間ではなく寝室で寝ていて、潰してしまったら…と不安で、一緒に寝れません
娘が寝てから1時間程経ちますが、暖まる様子はなく、泣く気配もありません
このまま起きなくなってしまうのではないかと心配で、私が寝てしまっても大丈夫なものかと不安で、どうしたら良いのかわかりません…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師