肺の過膨張と画像診断

person50代/男性 -

肺の過膨張についてお願いいたします。
喫煙歴31年でした。2009年に禁煙してもうすぐ10年になります。
2007年にCTを撮った時はなにも言われませんでしたが(喫煙中)
2011年にCTを撮った際に医師から(消化器内科)過膨張が診られますと
言われましたが禁煙してるのなら大丈夫と言われました。
今年になりまして同じ病院で医師に肺の過膨張と言われましたが
私はCOPDなのでしょうかと尋ねましたら「このまま喫煙してたらCOPDになりますよという意味です」と答えました。
過膨張とCOPDは別なのでしょうか?
違う病院で(呼吸器内科)肺活量とスパイロ検査をしましたが
肺活量3.93L 93.1%
1秒量 102,9% 1秒率 94,90%
あなたの肺年齢は52歳(-3歳)です。
でした。
それで先生方に2015年に撮ったCT画像を診てもらいたいのですが
この画像から過膨張度とかわかりますか?
分かる範囲で説明お願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師