ディナゲスト中止後の出血と鎮痛剤について

person40代/女性 -

血管ベーチェット による内頸動脈狭窄があり、抗血小板薬を2剤飲んでいます。そのためか生理が止まらなくなり婦人科に相談して調べていただいたら子宮内膜症があるとのことでリュープリンを6回使用し、その後にディナゲストに変わりました。
高コレステロールや糖尿病などがないのに内頸動脈の狭窄が徐々に進行していると言われ、原因となりうるものを除去しようということでホルモン剤もやめてみてはどうかということになり、ディナゲストの内服を中止することになりました。(大元の治療は血管炎を抑える目的でヒュミラを注射しています。またヒュミラの効果を助け、血管炎を悪化させないためにメトレートも内服開始になりました)

医師からは1ヶ月くらいで生理が回復すると聞いていたのですが、内服を中止した翌日からまた生理と思われるくらいの出血が続いています。内服中止してすぐに出血などということはふつうにあるのでしょうか?
また貧血になるのも嫌なので(前回2ヶ月でHbが半分になりました)、またディナゲストは再開するしかないのでしょうか?

もう一度婦人科に受診して相談すべきかと思いますが、もう少し経過を見て良いのか、出血しだしたらすぐ受診するほうがいいのかタイミングも分からず相談させていただきました。

メトレートが始まり、NSAIDsも飲めないと言われたので腹痛などの時はどうしたらいいのかともおもいます。(バイアスピリンを飲んでるのでアスピリン系もダメと聞いてます)
アセトアミノフェンは大丈夫なのでしょうか?

質問がまとまらずすみません。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師