多嚢胞性脳軟化症の症状について

person30代/女性 -

妹の赤ちゃんが、正期産の胎盤早期剥離で、低酸素脳症、多嚢胞性脳軟化症と診断されました。入院後は、低体温療法を行いました。医師からは、重い障害は残ると思うが、現在MRIの結果と症状が乖離しているので、いつどんな症状が出るかは分からないと言われているそうです。現在は、退院し、生後2カ月過ぎですが、ミルクはごくごく飲み、よく泣き、排泄などには問題ありません。抗痙攣薬を飲みながら、けいれんは今のところ見られてはいません。手足は、動かしていますが、やや固いのがきになります。手は、つかんだりしています。
ただ、機嫌はいつも悪く、頭や眼が右側に寄ることが多いです。ちょっとした音に敏感で、ドアを閉めた音でもビックリして泣いてしまいます。
今後は、てんかんなどには注意していく必要があると思いますが、経口困難や呼吸が不安になったりの可能性はありますか??
重度の脳性麻痺になる可能性は、ありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師