バセドウ病寛解(?)状態での解熱剤服用について

person20代/女性 -

海外在住、バセドウ持ち、風邪をひいて3日目です。

〜バセドウについて〜

発症して1年くらいのころに、こちらの先生に「数値が安定してるから薬はやめよう」といわれ薬はやめました。

しかし、前回の血液検査の結果、すこし数値が悪かったそうで、「すこしだけだから薬は再開せずに様子見」状態です。

定期採血は3月なので直近の数値はわかりませんが、さいきん食後や寝起きの頻脈が気になっています。

〜風邪について〜

3日前から風邪をひいています。子どものころから痩せ型で体力がなく、熱が上がると苦しいため解熱剤(パラセタモル=アセトアミノフェン500mg)を服用していました。

しかし、治りが悪くなることを考慮し、すこしよくなったかな?と思った今朝から解熱剤断ちをしています。すると、当然熱はあがり、場合によっては脈が110くらいになり、苦しいです。

解熱剤をのんでいたときも脈がはやくなることはありましたが、のんでいない時の方がひどいような気がします。

1、バセドウ病でなくても風邪で脈は速くなりますか(寝起きに立ち歩いて110くらい)?

2、37.5度くらいなのに、頻脈とのコンボで苦しいです。でも、やはり解熱剤はのまないほうがいいでしょうか。

はやく答えていただくよりも、丁寧に答えていただければ嬉しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師