鼻水のようなおりものに鮮血が混じります

person30代/女性 -

3年前に出産しています。昨年7月に頸がん検診を受けて陰性でした。妊娠希望です。

ここ最近、ほとんど毎月いつも排卵期に出血が1〜3日続きます。そのあとは出ません。
10月末の排卵期に婦人科を受診し、内膜が厚くなっていてポリープがある、悪いものではなさそうだがと言われました。
11月に生理が終わった直後、婦人科を受診しましたが、ポリープは無くて卵巣の腫れもないが、子宮がハート型になっているので内膜が厚くみえるのかもしれないと言われました。

1月は1日だけ、排卵期に鼻水のようななおりものに一筋血が交じりましたがそれ以外に出血はありません。
2/10に生理が終わり、2/24におりものシートにおさまるくらいの出血、2/25は止まって透明な鼻水のようなおりもの、2/26に排卵検査薬が陽性になり、2/27に子作り、3/2に1cmくらいの血とおりものがお風呂に入っているときに流れ、3/3〜3/8の今日まで、毎日1回ずつ、排尿の時に鼻水みたいな伸びるおりものが出てその中に鮮血が混じっています。おりものシートに血がつくことはありません。排尿のときに鼻水のおりものと一緒に出ます。心配です。原因は何が考えられますでしょうか。少し腹痛や腰痛もあります。
それと出産前やこれまでも、子宮がハート型と言われたことはないのですが、形は変わるものでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師