乳がんの肺転移に対するホルモン療法の薬の選択

person60代/女性 -

60代後半の母の乳がんの肺転移が発覚し,現在ホルモン療法を受けています.
晩期再発で,ホルモン受容体陽性,HER2陰性,Ki67は比較的低いほうということでルミナルA型と言われています.
現在,1次ホルモン療法でレトロゾール単剤を服用して4か月になります.
主治医の先生には,1次ホルモン療法の段階でレトロゾールに加えて分子標的薬のイブランスも服用したほうがよいと言われています.
セカンドオピニオンの先生は,レトロゾールの服用で腫瘍マーカーの数値が低下していることから,1次ホルモン療法ではこのままレトロゾールを単剤で服用し,2次ホルモン療法の段階でフェソロデックスとイブランスを服用することを勧めるとのことでした.
どちらの薬の服用の仕方が良いのかは,まだデータが出ていないので,どちらも正解とのことでした.
どちらの薬の服用の仕方が良いか,これから主治医の先生と相談する予定ですが,ご意見・情報をお持ちの先生がいらっしゃいましたら,教えていただけないでしょうか.

また,1次ホルモン療法でレトロゾール+イブランスを服用した場合,2次ホルモン療法ではフェソロデックス+イブランスの服用は勧められないとのことでしたが,日本乳癌学会の乳癌診療ガイドライン(CQ15,CQ16)ではそのような記述は見つけられませんでした.
このことについても,ご意見・情報をお持ちの先生がいらっしゃいましたら,教えていただけないでしょうか.

また,ルミナルA型の場合,1次ホルモン療法が効かなくなるアロマターゼ阻害剤抵抗性となるまでの期間は,中央値でどれくらいなのでしょうか.

上記のことについて,できれば根拠となる情報源(論文やウェブサイトなど)についても教えていただけるとありがたいです.
お忙しいところお手数ですが,どうぞよろしくお願いいたします.

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師