生活習慣病と運動について

person60代/女性 -

60歳、女性。数年前から生活習慣病のため通院しています。
投薬はテネリア20を朝1回、その他高血圧オルメサルタン20、コレステロールはプラバスタチン5を朝1回。糖尿病は50歳以降にA1cの値が上昇し始めて、食事にも気をつけて軽い運動もしていても改善がみられないので、一昨年A1cが7.2になった時、あきらめて投薬を開始しました。現在63cm、50kgで太っていません。もともと酒・たばこもやりません。ただし、家族は母、弟ともに高血圧・糖尿病です。
質問は生活習慣病と運動です。
1.インスリンが出にくい体質でも運動により血糖値は改善しますか?
3か月ほど前からジムに通っており、軽く汗をかく程度の運動を週4日以上続けてきましたが、本日ヘモグロビンA1cが6.7で、2か月前と変化がありません。かかりつけ医からはインスリンが出にくい体質だろうと言われています。運動は続けていくつもりでありますが、今後血糖値が改善することはあるのでしょうか?
2.クレアチニンの値は運動により上がりますか?
また、本日クレアチニンが0.92(これまでの最高値)ありまして医師から脱水かもしれないので水分を取るよう言われました。前夜ジムには行き汗はかきまして、少し足裏がつりました。いつもクレアチニンは0.6~0.8台で高めですが、水分を取ることで改善できるのでしょうか?医師は0.8以上でも、この値だけをあまり気にされてはいないようです。
たぶん、これ以上激しい運動、厳しい食事制限をしても自分では続かないと思っています。以前糖質制限をしたら47kgまで体重が落ちましたが、A1cはそれほど改善されませんでした。医師は、「今の生活を続けてください、薬を飲むことで通常の人と同じくらいのリスクになるようにしています」とのことですが、あまり改善を期待しすぎず、運動を続けていくのが良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師