どんな効果が有るんですか?軽鬱カウンセリングなど

person30代/女性 -

心療内科などのカウンセリングとカウンセリング師と処方についてです。

最近は、カウンセリングに任せて、先生はあまり話を聴いてくれず、薬などの影響などを話し合う程度です。
軽鬱と聴いてますが、何故か統合失調症の薬(ロナセン)などが出ます。

カウンセリングでの話による判断で統合失調症かもな精神病圏になったのかなとか。

で、カウンセリングとカウンセリング師ってどうゆ効果と意味があって行うものなんでしょうか?。

というのは、今のカウンセリング師、私が話してる間、髪の毛や顔を弄ったりで、話を聴く姿勢に見えないんですが。
一応、以前にした話を伏線みたいに話すと覚えてるとかな返答もありますが。

処方箋は先生が指示と用意をするものと思いますが、私の場合、先生は何を見聞き判断して処方してくれているのでしょう?。

カウンセリング師の感じた内容を判断材料にして、自身ではあまり思案されて無いのでしょうか?。

何か録音しないでの事にしては、色々、カウンセリング師の態度や仕草など、薬の処方のされ方などに疑問を感じました。

このままカウンセリングを続けるかなどのカウンセリング師への信用も足りず。
カウンセリング師の変更、又はカウンセリングを辞めるなども含め、カウンセリング辞めたら先生は話を聴いてくれるようになるのかや色々、カウンセリングとカウンセリング師ってどういう効果と意味があって自分は受けてるのか等が解りません。

カウンセリングとカウンセリング師って、処方などに関与して来るんですか?。
カウンセリングとカウンセリング師への正しい?
必要性を知りたいです。

長くなり、申し訳ないですが、カウンセリングとカウンセリング師と処方の関与などの必要性や関係性を知りたいと思います。

よろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師