血糖のあがる食べ方

person40代/女性 -

食後高血糖の境界型糖尿病、HbA1cは5.9%→現在5.7%と言われている息子について質問します。もともとたくさん食べても痩せ型でスポーツもしています。まだ中学生なので、お菓子も食べたいようです。そこで質問なのですが、お菓子の炭水化物、例えばポテトチップス一袋33g程度のものを食べるのと食パン33g程度の1枚食べるのとでは、同じ炭水化物ですが、血糖値に違いはあるのでしょうか?炭水化物=糖質ならば、食パン半分+ポテトチップス半分で食パン1枚の糖質。みたいな計算はできませんか?お米を半分にして、残りのお米半分の炭水化物をおやつのお菓子にする。とった糖質はお米1杯分。ごくたまに、このようにして食事をして血糖値の上がり方に違いがありますか?お菓子の制限が少し可哀想になってきまして。炭水化物の量で血糖値は上下しますか?やはりポテトチップスは禁忌でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師