長い不妊治療の悩み

person40代/女性 -

病気の事ではなくてすいません。現実都内のK大学病院に2016年から体外受精 移植を繰り返しています。現在44歳ここの病院で不妊治療を選んだのはたまたま人間ドックがこの病院で卵巣検査に引っ掛かったからで特にこだわりはありません。2016年から高刺激6回 移植10回でまだ妊娠してません。年末の採卵後、実家に帰ってから熱が上がり卵巣が感染して卵巣膿瘍と腹膜炎で地元の日赤で開腹手術をし約3週間入院しました。今後の事を考えて温存、ついでにチョコレート嚢腫もとって頂き術後1ヶ月以上経ちますがすこぶる調子がよく日赤の先生と看護師さんには凄く感謝しております。そこで質問なんですがこれからK大病院に戻り不妊治療再開するんですが大学病院って担当医を変えてもらう事って出来るのでしょうか?3年近く同じ先生に担当してもらってますが、沢山凍結胚移があるからいつかは上手く行きますよと毎回言います。不安なので汐留の病院でも見てもらってます。担当医に凍結胚を汐留の病院に移してそこで移植したい旨を申し出たらそれはあまり薦めないとのこと。汐留の病院で一から採卵して貰おうかと思ってますが、そこの病院にもK大学病院の産婦人科で常勤している先生も来られているのでわざわざ病院変えなくても担当医変えればいい話じゃないのかなぁ?と思ってますが大学病院での担当医変更は禁止ですか? 他の先生のお話しも聞いてみたいんですが~と言う傷つかない言い方で聞いて見ようと思うんですが。私と同じ歳です。先生方が私でしたら同じ担当医で貫きますか?変えますか?気のせいかその先生の枠の患者が渋滞し過ぎて卒業してない人が他の先生より多い気がします 説明会であった人がまだチラホラいたので。変な質問ですみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師