AST、ALTの急上昇について

person70代以上/女性 -

83歳の母のAST、ALTの急上昇のことでご意見をお聞かせいただければと思います。

まず状況です。
・大腸がん手術歴あり(10年ほど前)
・腸閉塞の既往症あり(昨年11月)
・左大腿骨頸部骨折による人工骨頭置換術を受ける(昨年11月、現在、杖なしの歩行可能)
・高血圧、および糖尿病(いずれも薬の服用により管理できており、血圧、ヘモグロビンA1cともに基準範囲内)
・飲酒、喫煙習慣なし

先日、大腸がんの経過観察のため通院、血液検査を行いました。
その際、AST135、ALT172という高値が出てしまいました。
これまで、いずれも40~60あたりの数値を推移していたことから、今回の急上昇に困惑しています。

上述のとおり、母は昨年11月中旬に左大腿部頸部を骨折し、人口骨頭置換術を受けています。
その際の術前検査において特段の告知がなかったため、ウィルス性肝炎には罹患していないものと思っています。

なお、1点気になることがあります。
数十年前のことですが、健康番組で「酒粕に砂糖を混ぜたものに梅干を漬けけ、それを食すると血圧が下がる」との情報を得、数か月実践したところ、今回同様にAST等値が急上昇したことがありました。

よくよく母に尋ねたところ、今回は梅酒の梅を1日に3粒ほど、約1ヶ月ほど食していたということです。

長くなりましたが、以下質問です。

1.人工骨頭置換術前の検査にて、肝機能も項目に含まれていますか?
2.梅酒の梅を食したことでの上昇という可能性はありますか?
3.急上昇の原因について、何が考えられますか?

以上、お手数ですがご返答いただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師