手足の色と吐き戻しについて

person乳幼児/男性 -

おはようございます。
生後2ヶ月の赤ちゃんです。
最近、手足やお腹周り、足の付け根辺りがよく紫色になっています。(常にではありません。機嫌が悪い時など見ると紫色になっています)
顔色は普通です。そして、30分後くらいに見ると治っています。
これから考えられる原因は何でしょうか?
オムツの締め付けなどが苦しいのでしょうか?
それとも、寒いとかでしょうか?

また吐き戻しについてですが、授乳後ほとんど毎回のように吐きます。
生後1ヶ月頃までは、ゲップが上手くできない時もあり吐いてしまってたのですが、ここ最近はゲップも上手くなり、きちんと出していても吐いてしまいます。
授乳後すぐに吐くこともありますし、二〜三時間後に吐くこともあります。
量はタラーという少しの時もありますが、ほとんどの場合は、結構大量に吐きます。
授乳数時間後に機嫌が悪いので、抱っこしていると、げっぷが出て機嫌が夢良くなったりします。
これは、飲ませすぎなのでしょうか?
それとも、ゲップは一回でなく、三回、四回とさせた方がいいのでしょうか?
いまは、オッパイの時は平均左7分右7分くらいです。ゴクゴク飲んでいるので、出は悪くないと思います。ミルクをあげる場合は、120〜140くらいです。
ゲップは一回させて、その後30分くらいは縦抱きにしています。
体重は生まれた時が3200グラム、一週間前に体重を測ると5200グラムでした。ですので、順調に増えてはいると思います。

返信よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師