原因菌除菌後も遷延する尿道炎症状

person20代/男性 -

3月上旬にマイコプラズマ ジェニタリウムと診断され、治療を行っているものです。こちらでも何回か相談させていただいております。

ジェニタリウム自体は抗菌薬を服用し、再検査で陰性化しています。しかし症状(尿道からの微量の分泌物、睾丸の痛み)が残る他、抗菌薬の服用をやめたところ増悪しました。
不安になり再度別の病院で検査をしましたが、やはりジェニタリウムは陰性。その他の尿道炎の原因となる菌や寄生虫も全て否定済みです。
尿検査でも細菌無し、白血球なしで、主治医は完治だと言っています。

そこで質問です。

1.二度の検査で陰性ですので、ジェニタリウムの偽陰性はまずありえないですね?

2.主治医曰く、遷延している症状のうち尿道からの分泌物については、尿道炎がなければ基本的には出ず、起炎菌は全て消滅しているはずなので原因はよく分からないようでした。前立腺炎で分泌物が出ることはあるようですが、触診で前立腺炎は否定されました。
先生方は、これら遷延している症状の原因は何だとお考えになりますか?
抗菌薬をやめると増悪し、再服薬すると緩和する点も踏まえて教えていただけると幸甚です。

3.性感染症として検査できる菌や寄生虫は全て否定済みで、尿検査も異常なしですが、抗菌薬有無に反応して症状が緩和したり増悪したりします。これはつまり抗菌薬に感受性のある何かが悪さをしているということですね?
それはどうやったら特定できますでしょうか?
そもそもそんなことはあり得るのでしょうか?

4.私は長期にわたりジェニタリウムを保菌したようで、副睾丸炎を発症してしまいました。これによる不妊のリスクはありますか?

デリケートな部分の問題であることもあり、精神的にも疲弊してきました。
完治と言われつつも、未知の原因菌がいるのではないかと不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師