機能性嚥下障害なのでしょうか?

person乳幼児/男性 -

4歳の男の子です。
今月の頭に食事で吐いてしまったのをきっかけに食事量が減ってしまいました。
吐いた原因はおそらく食べ過ぎで、無理に詰め込もうとしたからだと思います。
元々好き嫌いが激しく、私が怒ることも多々ありました。
吐いた時は嫌いなものは出していなくて原因は食べ過ぎですがそもそも食事自体が楽しくなかったのだろうと、それが余計食べなくなったのではないかと反省しています。
その後だんだん食事の量も戻ってきていて前ほどではなくても食べていましたが、今日またご飯がべちゃついていたからかえづいて「怖い怖い」と泣きました。えづくのみで吐くことはありませんでした。
外食やお菓子は食べるので心因性なのだと思います。私も今では無理せずに残してもいいと伝えています。
息子自身も食べれるようになりたいと言っており、食べられない自分がダメなように思っているようです。
息子には「悪いのはお母さんなんだから無理しなくて大丈夫、そのうち食べられるからね」と言っています。

そうそうすぐに改善されないとは思っていますがこのような対応でよいのか病院に行ったほうがよいのか悩みます。
アドバイスあればよろしくお願いいたしますm(__)m

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師