初めてうつ病と診断されてからの対応

person20代/女性 -

同居人である恋人が、先週精神科にて「重度のうつ病」と診断されました。
原因はわかりませんが、
仕事は早いのですがとても真面目で、自分に厳しく、人付き合いが得意ではないようなのと、
その性格も相俟ってか職場に馴染めなかったり、元々1年程前に子宮筋腫で手術入院をしており、今から数ヶ月前ほど前、胃カメラをしたところ、胃腸がとても荒れており、これもまた仕事を休んでしまったり…と責任感の強い本人としては耐え難いほどのストレスを感じていたのではないかなという経緯がありました。

同伴して初めて近所の精神科にかかった時、主治医の先生から「仕事クビにならないの?」とか「真面目さというより、それが他の人から『仕事が遅い』と思われるから」など笑顔ではなく笑いながら言われ、端からカウンセリングはない病院でしたが、精神科とはそういうことを言われる場所なのか?どうして悪い未来を予測させるような言葉やわざわざ短所に置き換える言葉で本人を煽るのか……?
という気持ちで悔しさと悲しさでいっぱいでした。
それから薬で一時的に気持ちが和らぐことがあるものの、そうするとまた「こんな元気なのに仕事行かない自分」が許せないようで責めたり(勿論そんなことはないと伝えていますが…)、そして何より彼女は毎晩泣くようになりました。

長くなりましたが、いくつか気になるのは、
そもそも精神科、心療内科とはそのような考えが当たり前なのでしょうか。
(もちろん、先生方のスタイルや信条などあるのは承知ですが…)
自分も仕事が安定するまでの間だけでも、(事情があって家族に頼れないので…)できるだけ行政の支援を頂けたらと思うのですが、その相談は、主治医を無視して行政の相談センターなどに聞いても教えてくださるのでしょうか。診断書が〜と言われたら…と思うと正直本人も私も、あの主治医にはお会いしたくないので憂鬱です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師