テオドールで吐き気が強い場合テオフェリンは避ける?

person40代/女性 -

10年以上前に内科で、咳喘息との診察を受け
現在、喘息の治療を行っております。

もともと鼻の形状が悪いようで
蓄膿や副鼻腔炎になりやすいと耳鼻科には言われており

風邪をひくときはたいがい
鼻水がでて後鼻漏になり、それがきっかけで咳を誘発し
声帯浮腫になり、声枯れ。
のどの閉塞感で息苦しく、咳も止まらない。
鼻は副鼻腔炎、咳は喘息に移行したとしてネオフィリン点滴となる
パターンが連続して3か月間苦しみました。

その間、内科としての処置はホクナリンテープを使用、
シムビコートとメプチンエアを限界まで使い効かなければ救急車と言われ
耳鼻科のほうでメジコンやクラリスといった薬を出していただいていました。

今は後鼻漏の症状だけが残っていますが
3ヶ月近い抗生剤の仕様に耳鼻科の先生が気にされており
今回、内科を転院することにしました。

ホクナリンテープで動悸がしたと話したら
副作用が出やすい体質なので若干足りないかもしれないけれど
連休中にあわないとキツイからということで
テオフェリン200を出されています。

時間をかけて話しをきいていただいていたのですが
罹患当初テオドール点滴で5時間ほど吐き気で苦しんだことを
伝えていませんでした。

今は咳払いで痰を出しているくらいですが
こんばんはテオフェリンを服用するのを見送って
明日相談した方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師