子供の無呼吸症候群と保育園への継続保育。

person乳幼児/女性 -

1歳の睡眠時無呼吸症候群
1歳4ヶ月の時に保育園でお昼寝中に、呼吸が止まったらしく、保育園から救急車で搬送され、入院。その後、搬送の翌々日に、ノロウイルスと判明し、入院加療を続けました。
心電図、脳波、共に異常なし。MRIで、アデノイド肥大を認めるも、手術する方ではない。と言われました。
簡易SASでは、嫌がって外したからか、無呼吸と、取るかどうかですね。と言われ、心エコーでは、肺動脈狭窄はあるが、言うほどではない。とのこと。
ただ、異常が無いのに、一度呼吸が止まった??だけで、看護師のいる保育園への転園を言われていて、おかしいです。
そもそも、保育士しかいない保育園で止まっているかなんて、きちんと確認されたのかも不明です。
大学病院の耳鼻科では、無呼吸は、あると思う。という事と、陥没呼吸。と言われてしまいました。
いつも、子供は、元気にしています。
このまま、子供は折角慣れてきた保育園を転園させられるのでしょうか?
子供は、身体が未熟で陥没呼吸に見えるのではないのでしょうか?
陥没呼吸なら、すぐに酸素導入になりませんか?SPO2も計測せずに?
住んでいる地域の保育園の中で、看護師がいる保育園は、全て1人しか在籍せず、その方が有休や体調不良で休めばゼロです。
そこまでして、今まで慣れた保育園を離れる必要があるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師