入院中の母が、認知症を発症するのではと心配です

person60代/男性 -

私の母(87歳)が肘の骨折の為に整形外科で治療を受けています。両脚がむくんでいますが、担当医は、「両脚に付いては問題無いでしょう」と言っていました。
要介護者の介護に詳しい方から、「両脚のむくみは内臓諸器官に問題がある可能性があるので、他の医療機関で内臓等を診てもらった方が良い」と言われ、近くの病院で診てもらいました。
その結果、心臓に問題があり、1週間位の入院を要すると言われ、その日に入院しました。その時に、医師から、「入院すると、認知症を発症する事が多い」と言われ、少し驚きました。
母にマメに面会すれば、認知症を発症させ難いと、その病院の看護師に言われたので、毎日会いに行こうと思っています。一日に何回位の面会が適当でしょうか。また、認知症の発症を阻むには、私に出来る事は何でしょうか。
尚、母の身内で近くに住んでいるのは、長男の私だけですが、農業を私はやっているので、時間を取る事は、ある程度はできます。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師