CTは有効な検査ですか?

person50代/女性 -

 消化器内科・膠原病科で、経過観察中ですが、いずれも診断がない状態が続いています。
 今春、両診療科の主治医交代がありました。消化器内科は、入院治療を要した経緯もあり、医師チームで診療方針が共有されてきたために、恐らくは検査予定等も前主治医のオーダーが踏襲されるものと思います。次回に腹部US検査日時を相談しようと言われました。
 膠原病科では、検索にCT検査をオーダーされました。CTの最終が、膵炎入院の2年余前まで遡るため、胸部~骨盤部の指示です。(造影は気分不快あるために、単純のみにしてもらいました。)

 消化器内科では、これまで3月~半年毎にMRCP、時折に腹部USをしてきました。入院時には、XPも撮りました。
 膠原病科(腎臓内科を兼ねる)Drには、無益な情報なのでしょうか?
また、CTでどんな情報が補える(とれる)のですか?

 消化器内科Drは、s/o自己免疫性肝疾患として経過を診ておられ、膠原病科Drは、自己免疫性胆管炎?と言っておられました。交代後の膠原病科Drは、消化器内科がIgG4高値(220~250位で経過中)を診ていることに、IgG4関連疾患で説明がつくのでは?と言われます。

 CTは、有効な検査なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師