摘便が習慣化。軟便と硬い便が両方出ます

person40代/女性 -

去年10月ごろからグーフィスを消化器内科にて処方されました。23年前から統合失調症を患っており薬の量大変多く、良性の大腸ポリープを切除したり、胆のうポリープも4ミリで経過観察中です。消化器内科で3年ほど前から過敏性腸症候群と診断され、アミティーザ、ネキシウム20、酸化マグネシウムの服用を続けていたのですが、主治医の先生が変わり、統合失調症の薬の副作用による便秘症と診断名が変わりました。ラキソベロンの長期服用により腸の長さが長くなり、排便は3日に一度出ない場合2日目の夜ラキソベロンの使用をして良いと診察されました。グーフィスが5月より長期処方して良い事になり46日分の薬がまとめて出ました。かなりグーフィスが効いてくれて、味噌汁やヨーグルトなどの発酵食品を食べ、野菜も積極的に取るようになり、毎日出るようになって来ていたので安心したのもつかの間…3週間ほど前からストレスが増え、軟便の中に硬い粒状の便が混ざり肛門に蓋をする様になり、仕方なく摘便すると指にまとわりつく様に軟便が少し出るようになり、ストレスがある前より便が出にくくなりました。主治医の先生の許可は取ったのですが酸化マグネシウムの量を調整して減らした方が出やすいのでしょうか?それと朝のグーフィスを飲み忘れた場合にはいつ飲めば良いのでしょうか?宜しくご教授ください。因みに硬い便がどうしても固まって出ない時、コトブキカンチョウ30ミリを1ヶ月に一回3本ほど使って出してます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師