アデノウィルス症状改善後の悪化
person乳幼児/男性 -
有料会員限定
0歳11ヶ月の息子がアデノウィルスに感染しました。
6/11に38.4度の発熱軟便でスタートし、熱は上がったり下がったりでしたが6/14に頻回下痢になり便を調べ判明しました。
6/15は熱が上がらず、6/16本日軟便一回の後普通便になって安心していたら突然39.7度に上がりました。細菌感染食中毒など、他の要因は考えられるでしょうか?
保育所での離乳食卒業に向けて準備してほしいと言われ、本日昼ご飯に茄子や豚肉細切れを使いました。アク抜きや加熱はしっかりしたつもりなのですが、食後30分程で普通便をしたのに直後急に発熱したので驚いています。
今は座薬で37.4度まで下がり寝ています。
アデノの余韻なのか他の要因か心配しています。どうでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。