生後五か月の赤ちゃんの発達、神経の病気?

person乳幼児/男性 -

両耳聴力スケールアウト(補聴器をつけても大音量にも反応なし)、眼振、眼球の不随意運動、首すわりの遅れ、身体が柔らかいことを指摘されています。
脳のMRI、血液検査、染色体検査異常無しです。対光反射は遅いですがあります。眼球の不随意運動は、落陽現象のように黒目が下がった状態でグリグリ動きます。先生にはこの動きは何かわからないと言われました。
ニヤッとはしますが声を出して笑いません。
首についてはうつ伏せにすれば2.3分は胸あたりまでグッと持ち上げ保つことができるようになりました。
しかし寝ている時以外は頻繁にシャチホコのように反り返っているので、うつ伏せの時も必ず足が上に上がってシャチホコです。
腕を引き上げようとしてもほとんどが反り返り、首が付いてくるか調べにくいのですが、引き上げがうまくいけば首は少しダラーンとはなりますが新生児の時と違って途中から付いてきます。
しかし五か月になってから受けた四か月検診では、先生の前で上記の通りできたのですが、首は五割も座っていない。と言われました。
背骨がグニャグニャなのと反り返りがひどすぎて片手で縦抱っこなど考えられないのですが、そのような様子だから座ってないと判断されたのでしょうか。
脇の下に手を入れて持ち上げても必ずシャチホコの姿勢です。
反り返りを利用して寝返りもしますし、下半身の力だけで戻ったりもします。背ばいもします。
反り返りと身体がグニャグニャで非常に抱きにくいです。
足を舐めたり両手を合わせたりできます。
おもちゃをつかんで遊びますが自分から手を伸ばしたりはしません。手に当たれば掴みます。
上記の状態ですが目と耳だけの問題とは思えないのですが、どのような病気が考えられますか。検診の先生は神経の何かの病気と言われましたが具体的にどのような病気がありますか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師