教えて下さい☆

person20代/女性 -

以前にも質問させていただきました(ノ_・、)一か月くらい前から浮動性めまい(フラフラ・ユラユラ)がずっと続いてます(;_;)特に歩いた時に感じます。座ってる時は楽な感じです。MRI検査をして結果待ちです。浮動性めまいの原因の多くは中枢性のめまいだと知りました(;_;)私は小脳や脳幹に腫瘍や異常があるのでしょうか?また小脳腫瘍とかの症状はめまいやふらつきの他に症状はありますか?メリスロンをずっと飲んで効かないのはやっぱり心配です(;_;)小脳腫瘍や聴神経腫瘍とかの場合だと症状としてめまいがあり進行が緩やかで持続し次第に増悪するというのを見掛けて心配です。また脳腫瘍は役10万人対し10人くらいだと聞きますが大体それくらいなのですか?この他に考えられる原因はありますか?実は八月頃からショックな事がありしばらく悩んだり眠れない事がありましたが関連はありますか?検査結果まで不安で心配な毎日が続いています。何度も本当にすいません(;_;)アドバイスよろしくお願いします(;_;)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師