発達障害の診断について

person10歳未満/男性 -

年中組、もう少しで5歳の男の子です。長文ですみません。かかりつけの小児科で3歳で多動と指摘されました。夫がアルコールの問題と境界性人格障害で私に頻繁に言葉の暴力や時には怒り過ぎて物が飛びその頃は私自身が弱い心だったのとメニエール病橋本病も悪化してしまい凄く大変な子育てが続いていました。助けて貰える人もいません。3歳児検診で多動と指摘されそのまま保健福祉センターで家庭内の問題も全て答えました。別の日に心理士さんと面談で、大好きなブロック遊びに集中し凄く落ち着いた私の知らない息子を見ました。その頃保育園では登園拒否が毎日続き、気が弱くお喋りをしない、私が厳し過ぎると指摘を受け私の困り事は男の子だから仕方ないと酷い母親と否定されました。ちなみに会話が成り立たないので厳しくは私は出来ていません。小児科では相変わらず普段の姿を見せていたので療育を勧められています。4歳になり子供相談センターの方で相談し診断して頂いたのですが普段の態度だった為1歳〜2歳半程度なので療育も受けられるようにしておくと言われました。保育園では相変わらず療育は受け無くて良いとゆう考えです。保健福祉センターの方では療育は必要無いがペアレントトレーニングを受けるよう言われ受けました。講座を受けている方達は完全に子供から気持ちが離れた人達でそれを改善して行く内容だったので夫にピッタリで時間は恐ろしくかかりましたが物凄く役に立ち家族3人が今では輪になる時間も出来ています。もうすぐ5歳ですが家では2、3歳の公文がやっと何とか出来るようになりました。最近年中組さんの参観へ行きましたが1人出来ておらず困っている時間が多々ありました。保健福祉センターと保育園が療育を受けなくて良いとゆう考えはどうゆう意図があるのですか。もう一度、子供センターの方で相談をすれば良いですか。私と小児科は療育の考えです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師