子宮頸部嚢胞について

person30代/女性 -

子宮頸部嚢胞(2.5センチのものと5ミリ以下くらいの小嚢胞多発)があります。以前は2.5センチのものだけだったようですが、今回MRIを撮ったところ小嚢胞が多発していました。(経過観察していましたがこのあいだに妊娠出産しています)でも所見ではT1W1で低信号T2W1で高信号を呈する嚢胞性腫瘤が認められる。内部は液体とおもわれます。この近傍に小さな嚢胞構造が多数認められます。ナボット嚢胞の集簇、トンネルクラスター、LEGHなどの可能性がありますが1つに絞れません。現時点では積極的MDAとか言えないと思います。ただし、粘液性の分泌物があれば問題となるでしょう。となっていてるのですが…これは画像上ではほぼ良性という意味でしょうか?この結果から主治医の先生はまた半年後の診察を提案してくれましたが、以前は確認していなかった小嚢胞が多発しているのが不安で再度診察し、セカンドオピニオンで大きい病院へ紹介してもらい通っています。診断には切除が必要なのは理解しています。そちらで相談すると現在MRI所見が上記のようになっていて頸部細胞診は異常なし、年齢36歳子供1人のため妊娠希望していないわけではないという状況なため、先生も積極的に切除を進めず、細胞診で異常出てないのに切ることもなかなかできない、緊急性はないとおっしゃっていて…切除するかしないかは私の気持ち次第の様子です。今までおりものは排卵期以外は気にならなかったのですが、MRIを受け結果を見てから気になっていて、以前より伸びるおりものが出る時が多い気がして気になります。排尿時などに出ることあります。ナプキンが必要なほどではなく大量というほどでもなさそうですが…円錐切除も深く切ることになるし、子宮摘出でも排尿障害などのリスクも説明をうけ、悪いものであれば生きるために必要ですが今そこまでやるべきか?が問われていますが答えがでません…でも不安です

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師