頭痛(低気圧による)とエアコン風による不調の受診科

person70代以上/女性 -

母親のことで相談させていただきます。70代後半母と50代前半息子の2人暮らしです。私(息子)は朝6時に出勤のため家を出、帰宅は19時半くらいになります。
私が19時半ほどに帰宅すると母は、ひたすら「具合悪い、具合悪い」と言い続けます。梅雨時の今、低気圧による頭痛に悩まされていることとエアコンや強風を苦手としていることから、具合が悪いと言います。どのように具合が悪いのかを問うと、天気が曇りで重苦しいことから頭痛がすることと、エアコンを苦手としており、だが熱中症予防のためエアコンを使用するが、そうすると具合が悪くなるといいます。一番の不調の理由は、朝から晩まで家で一人でいることであることはわかっています。先月より脊柱管狭窄症が顕著に出てきており、外出できなくなったことから、ずっと家に一人でいなければならなくなってます。ですが、低気圧による頭痛と、エアコンの風邪に弱いことも確かであり、病院を受診したいと考えているのですが、何科を受診すればよいのでしょうか。内科か精神科かと悩んでいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師