両方の肘の痛みで、ロコアテープを毎日。

person40代/男性 -

筋トレを長年続けてきて、3年前から左右両方の肘が痛くなりました。この1年以上、運動はせず、仕事のみしてますが、痛みは全く改善されません。筋肉がなくなった影響もあるのか、痛み発生からの2年間よりも、痛くなってる感じです。今は、毎日三回、漢方を半年くらい試しています。そして、ロコアテープというのを、これから毎日、両方の肘に貼って試していこうと思ってます。質問ですが、風呂後にロコアテープを左右に貼って、次の日の朝に仕事で、風呂介助をするので必ず両肘がっつり洗います。ズクズクに丸洗いして濡れたロコアテープを、そのまま夕方までつけていて大丈夫でしょうか?かぶれ防止で濡れたら外したほうがいいでしょうか?
あと、漢方を二種類毎日飲んで、両肘にロコアテープを毎日貼るのを何ヵ月も試して、副作用は大丈夫でしょうか?
あともう1つ、ロコアテープは、痛み止めの効果だけでなく、肘の根本的な治療、治癒も期待できるでしょうか?
3つの質問ですが、お願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師