恐らく白内障ですが、医師には何も言われない件で…

person乳幼児/女性 -

娘が左目が先天性白内障で生後7週で手術をしました。

生後2日目に左目に気づきすぐに眼科受診し診察をしてもらい、「右目は大丈夫。左は手術が必要です。」と言われ大学病院の紹介状を書いてもらいました。
生後6日目、退院してからなんとなく右目を覗きこむと、右目の瞳孔にぼやっとした白い点をみつけました。針で刺したくらいの大きさです。

大学病院の受診があるから、何かあれば言ってもらえると思い誰にも言いませんでした。

正直なところは「右目も白内障です」とゆわれるのが怖かったです。

大学病院でも両目ともみてもらいましたが、左目の話だけで右目にふれられませんでした。
その後は手術後でも診察でも何もふれられず、
私も聞けずじまいで、結局もやもやしてしまいました。

患者に心配を与えないように病状を告げない事はあるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師