長引く咳嗽と複数回のウイルス感染 胃食道逆流の治療

person乳幼児/女性 -

0歳7ヶ月の娘の件です。6/10から現在まで入院中。
6/10 ウイルス性肺炎にて入院(レントゲン撮影にて軽い肺炎)
6/19 退院
6/20 アデノウイルス感染 再入院(レントゲン撮影にて肺炎6/10より悪化)
6/26 ウイルス感染
その後ウイルス感染による症状が落ち着いたものの喘鳴が消えなかったのでCT造影検査。結果は胃食道逆流(食道裂孔ヘルニアの疑いありだが確定診断できず)解剖学的な問題はない。
今後は、1歳まで鼻からチューブを入れて十二指腸までミルクを直接入れるという方法で一旦退院。自宅療養と言われました。
現在の病名は胃食道逆流なのですが‥

6/20まで嘔吐や吐き戻しはなかった。
体重は平均より大きく育っていた。
家族に喘息の既往歴あり

今後本当にこんな不自由な生活をしていかないといけないんでしょうか?不安でしょうがないです。動き出す子供を相手に一歩も家から出ずに素人が看病していくことが可能なのでしょうか?もう普通にミルクを与えることは本当に危険なことなのでしょうか?
今まで普通に生活してきたのに…
途中までは感染による肺炎だったのに。胃食道逆流による誤嚥性肺炎に診断が変わってしまい困惑しております。
ウイルスは関係なかったのでしょうか?
わからないことだらけです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師