38度の熱が3日続いてます。

person30代/女性 -

先週金曜の朝から38度あり、頭痛、食欲不振、寒気とあり、土曜には40度まだ行き解熱剤で下がるもののまた上がりの繰り返しで、腰や背中が痛く調べたら腎盂腎炎の症状に似ていため日曜に病院で血液検査をりして、CRP?の数値が10.3?とかなりら高いと言われ3日間ご飯食べれず熱も下がらないので入院中です。
今日、CTやレントゲンをやり、尿検査の結果はまだ見てないらしいですが、特に異常がないと言われました。
抗生剤で熱も下がってきて、動けるようになったので、寝てるより座ってる方が痛みが少ないような気がします。担当医の先生に動くと更に痛くなるか聞かれて、わたし的には動かした方が痛みが楽なような気がします。
製造業の座り仕事で顕微鏡を1日見ての仕事と言うと、それもあるのかなっと言われました。
もし、尿検査もCTでも何もなかった場合、CRPの数値はなんだったのでしょうか?
まだ、全て言われてないのでなんともいえませんが、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師