抗がん剤治療後意識不明です

person60代/女性 -

【家族の病気に関する相談です】
高熱と貧血で受診し、白血球数の低下から即入院となり、成人T細胞リンパ腫と診断されました(7月14日)。7月16日に抗がん剤の投与を行った後、2日は容態が安定しておりましたが、7月19日朝に意識不明となり、痙攣を起こしました。てんかんどめの薬を投与し、7月20日に痙攣はとまりましたが、依然意識は戻りません。

入院時のMRI検査、痙攣後の2度のCTには脳への転移はみられませんが、医師の診断では、髄膜に浸潤しているためであろうということで、治療がストップしました。
現在は、てんかんどめ、抗生剤、熱が出れば解熱剤、栄養剤(ビタミン類追加)、
時々輸血(基準はわかりません。やらないといっていたのにやってくれるときもあります)、白血球を増やす薬などを投与されておりますが、血小板の値の低さから髄膜への注射をしての検査ができないため、詳しいことはわからないとのことでした。

こちらとしては、できる限りの治療をしていただきたいのですが、こういった場合、このような対処療法以外に治療法はないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師