4日程前からの37度の微熱と顔全体の湿疹について。

person30代/女性 -

4日程前から顔全体に赤み、強い痒みがでています。痒みの強い部分は両方の頬骨あたりで、一時はうっ血したように熱を持っておりましたが、冷やし続けた結果、腫れ自体は収まり、痒みのみが残りました。昨日、救急相談したところ、皮膚科に行くようにとのことでしたので、行ったところ、私の顔を見るなり、大学病院に行け。自分でも普通じゃないのが分かるだろう。その症状は、膠原病の可能性があるとだけ言われ、診察無しで、帰されました。確かに顔を確認する限り、バタフライラッシュに酷似しているとは思います。それと、微熱が4日程続いておりますが、生理前になると必ず高体温になります。それも含めて膠原病の可能性があるのでしょうか。この2つ以外に特に体がだるい、関節痛などの症状はありませんが、門前払いをされるほど心配しなければならない状況なのでしょうか。因みに役に立つかは分かりませんが、去年の7月の尿検査で、抗核抗体は40未満でした。そして、今年1月の血液検査では、白血球46赤血球503血小板21.9尿蛋白、潜血反応ともに(-)でした。あとは今年の4月に頭部だけかも知れませんがMRIも撮ってます。是非、先生方の御意見を伺えたらと思います。何卒宜しくお願い致します。ここまで読んでくださいまして、有難うございました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師