この顔の痛みとしびれは明日まで待っていいでしょうか

person30代/女性 -

5日前から頭痛が始まり段々ひどくなってきました。
2日前から左上の歯の辺りが全体的に痛くなってきました。昨夜からははっきりと歯の痛みを感じましたが、一番痛い部分が左上の歯列の中であちこち代わります。
今朝からは左上唇の痺れや頬の痛みを感じるようになりました。
今日、歯科医に行ったら歯や歯茎に異常はないとのことです。しかし、レントゲン写真で上顎洞に白い影が写っており炎症がおきているかも知れないが、前の手術の影響で白く写っているだけかも知れない、耳鼻科に行った方がいいと言われました。
実は私は20年前、中学生の時に左側の蓄膿症の手術をしています。唇の裏を切って、全身麻酔で行う手術でした。それ以来後遺症で、左の上唇はほんの少し感覚が鈍いです。
しかし、今回の痺れはいつもより酷く、唇と鼻の間や、鼻の左側にも広がっています。また、痺れがものすごく強くなったと思ったら、氷を当てられてるような冷たさを感じ、痺れが軽くなったりします。
上顎洞の 白い影については明日、耳鼻科にいこうかと思っていますが、気になっているのは痺れです。
頭や顔面の痛みもものすごく強いですし、しびれも強くなったり広くなったりします。蓄膿症で痺れがでることなどあるのでしょうか?
明日、耳鼻科に行くまで待ってもいい症状なのか、夜間でも救急を受診した方がいい症状なのでしょうか?
判断がつかないのでご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師