ストレス多血症での脳神経外科からの転院について

person40代/男性 -

10年ほど前人間ドックを受けるようになってから、多血症の疑いとの判定が出て、
大学病院で精密検査を受けた結果、ストレス性で治療は不要との診断でした。
その後、起床時に1回右足が動かない症状が出て、かかりつけの脳神経外科のクリニックに行き、CTスキャンを受け異常なし。
以降、脳梗塞予防の薬(ブラビックス錠75mg、タケルタ配合錠)が処方され、月1回の診察と年1回の検査を継続しています。(当初はブラビックスだけでしたが、数年後に同じ症状が出てタケルタが追加されました)
この病院は知り合いの紹介で行き始めたところで、特に診察内容に不満や不信感がある訳ではないのですが、ちょっと家から遠く、公共機関(電車・バス)も近くにないため、通いやすいところへの転院を検討しています。
候補として、以下の2つがあり迷っています。
A:数か月前にできた脳神経内科クリニック(HPを見ると先生は、大きい病院で総合診察科にいたこともあったようですし、脳梗塞予防の「血液サラサラ」の薬の調整はお任せください、とも書かれています。
(ちなみに、今言っている病院は脳神経外科ですが、看板には「(神経内科)」と記載がありますので、全然違うことはないかと思っています)
B:内科クリニック。内科の治療項目の中に「多血症」の文字がありました。
  他に貧血外来・血液内科もあります。
先生との相性もあるでしょうし、それは行ってみないと分からないものだとは思いますので、転院しないことも選択肢の1つではありますが、転職するとすればどちらが良いと思われますでしょうか。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師