非A/B/C型肝炎とフィブリノゲン

person40代/女性 -

私の友人の奥さんですが、19年前に帝王切開で分娩、その際に出血が多く、フィブリノゲンを投与されました。(後に判明) 退院後、程なくして体が異常にだるく、検査の結果肝臓の数値が高い状態が続きました。
その後肝臓の数値は年一回の健康診断の際には必ず引っかかり、高くなったり低くなったりを繰り返して現在に至っています。
検査数値のうち、GOTが高い時は96ですが、GPTと共に殆ど正常範囲で、γ-GPTの数値だけが大体100〜130程度と高い値をずっと示しています。
10年ほど前に病院で「慢性肝炎」との診断を受けましたが、A、B、Cいずれのタイプでもないとのことでした。
現在は薬も飲んでおらず、病院にも行っていませんが、(健康診断は毎年受けています。)時々相当にだるい時があり、肝臓の数値が高かった時と同じ症状だと感じています。

今一番気になっていることは、この肝炎の原因です。非A、B、Cということですが、ウイルス性のものではないと安心していても良いのでしょうか。(ガン化のリスク) ウイルス以外が原因の肝炎もあるのでしょうか。
もし、(過去の非A非B肝炎と同じく)未分類のウイルスが原因だとすると、分娩時に投与されたフィブリノゲンによる感染が考えられないでしょうか。
そして、今何もしていませんが、何か治療を今のうちにしておいた方が良いか、お教え頂きたいと思います。
多岐に亘って申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師