血液検査 赤血球数、平均赤血球容積、血小板数の異常

person50代/女性 -

2つの血液検査項目のことで質問です。 一つ目は「赤血球数と平均赤血球容積」のことです。 今朝の結果は赤血球数は502、平均赤血球容積は86.3でした。 いつも赤血球の数が高く、平均赤血球容積の数値は低いです。 先生に質問したのですが、「気にする数値ではない」としか言われません。 多分5年以上前から、基準値から外れていると思います。 二つ目は「血小板」の数が年々減少してきていることです。 毎回、多少の増減はありますが、5年前と比べると10万くらい減っています。 今日は22.8でした。 5年ほど前で高い時は32です。 こちらも先生に質問したのですが「いまの数値でも大丈夫です。肝硬変の人が減ったりしますよ。」としか答えてくれませんでした。 余計に不安になります。 15年くらい前に血液検査をしたら、AST 148、ALT 243、ガンマGTP 89だったことがあります。 その時は薬を処方されて6か月くらいで正常値になりました。
そのころから、脂肪肝のままです。 今春に腹部エコー検査した時にも、軽度の脂肪肝と言われました。 実母が2017年に肝がんで亡くなりました。 そのこともあり、いまテレビでよく取り上げられている、お酒を飲まない人がなるナッシュ(?)がとても怖く不安なのです。 検査はエコーしかしていません。 肝臓の硬さをはかる検査が外来でもできるようになったと聞きましたが、まだ限られた病院だけなのですよね。 血液検査の2つの項目で考えられる病気とかはありますか? あざはできやすいです。 5年位前から鍼灸治療に通っています。 1年前からはプラセンタ注射を週に2,3回受けています。 そのような注射や鍼の傷でも血小板が減ったりしますか? 多血症の可能性はありますか?(肥満あり、閉経 158cm、76kg) もし不安で病院にかかるとしたら何科でしょうか? お返事いただけたら嬉しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師