食道裂孔ヘルニアと喘息検査

person30代/女性 -

先月相談させていただいたさちです。
あれから、食道裂孔ヘルニアによる胃酸逆流がみつかって、現在、薬調整中なのですが、
もともと喘息もあって、両方で今苦しんでいます。
呼吸器からは、肺活量検査を見て、喘息に特に問題ないからゼーゼーヒューヒュー息苦しいのは食道裂孔ヘルニアの逆流を治せといわれているのですが、

現在、
アコファイドとレバミピドとミヤBMを飲んでいるのですが、
アコファイドを飲むことで、ほとんど食べれなかったごはんが、朝と昼は少したべれるようになってきたのですが、
夜がまだ、食べれない日の方が多く、食べると苦しくなります。

(ちなみに喘息の薬は、ポララミンとプランルカストカプセルとフルティフォームです。
あと血圧の薬、アムロジピンとイルベサルタン飲んでます。)

今後治療はどんな感じになるのか想像つかなく、ご教授ください。

あと、食事なのですが、柑橘類ゼリーやさば等今の状態ではまだ早いのかというのと、食事についても教えてください。

あと、もう一点、これは消化器のお話でなく、呼吸器のお話なのですが、

肺活量検査のVCとFVCをしたあと、生食とベネトリン吸入をして、30分後にFVCだけをするという検査を喘息判定のために受けました。

この検査なのですが、吸入をしたあとになぜ30分もあけてからFVCを計ったのか理由がわかりません。

あとこの検査をするにあたって2日前からプランルカストカプセルだけを飲まないでとの指示もありました。

その意味もよくわかりません。

教えていただけたら思います。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師