頭がぼ~っとする状態が治りません。

person20代/女性 -

1年くらい、頭がぼ~っとする感じが治りません。一時期、デパケンの影響で、高アンモニア?のような状態になっていたことがあり、その後遺症のようなものが続いていたのかなと思っていました。ですが、デパケンの量を半分くらいまで減らし様子をみても状態はあまり変わりません。
(食欲不振や吐き気、動けないほどの眠気は落ち着きました)
ストレスが強い時期でもあったので、本当はストレスが原因なのかな?とも思ってしまいます。
判断力、認知機能や思考力も低下しているような気がします。
具体的には、薬を服薬した直後にも関わらずあれ?飲んだかな?とちょっと考えてしまったり。曜日や日にちがなかなか思い出せなかったりするときもあります。確認してもその後、あれ?と一瞬分からなくなってしまうこともあります。
最近では、ストレスを感じると、抑うつ気分(気持ちの落ち込み、焦り、責められていると感じる)になり、眠気が強くなっている気がします。
普段はぼ~っとしながらも仕事をこなせるのですが、ストレスを感じすぎると思うように動けなくなり、仕事に支障が出てしまいます。
色々な原因でストレスを感じてしまいますが、
体の不調が気になって不安になる。考え込んでしまう。その結果、強い眠気を感じる状態になってしまうことが多いです。
心療内科で相談しようかとも悩んでいますが、うまく伝わらないことが多くて、相談するとしたらなんと伝えればよいかも悩んでしまいます。
機能性ディスペプシアのような症状があるため、相談しスルピリド(1日1回/50mg)は内服中です。
頭がぼ~っとするのが治らない原因も、ストレスなんでしょうか?
大丈夫な時は大丈夫なのですが…
他にもお薬が必要だと思いますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師