慢性→急性硬膜下血腫の入院期間について

person70代以上/女性 -

83歳の女性。
高血圧と昨年心筋梗塞をしてステントは3本入っています。
12(木)の早朝にトイレに入った後、立てなくなり頭から倒れてたんこぶが出来て「両足が動かない」の症状が出たので救急車で病院へ。
結果は慢性硬膜下血腫で突然足が動かなくなってからのたんこぶで急性硬膜下出血と診断されました。両側にあった上にこぶの部分が腫れていました。後から本人が言うには1か月ほど前に2,3度ベッドから畳へ落ちたことがあると言っていて倒れる前夜は少し頭痛もあったとのこと。
心筋梗塞でのアスピリンを服用しているので手術は18(水)に予定されたのですが13(金)の朝に病院から連絡が連絡が有り、意識状態が悪いので急遽、その日の11時から手術をして頂きました。私が、飛んで行った時には意識は全く無い状態でした。
でも、夕方には全身麻酔からも覚めてまだボーっとはしているものの会話も出来ました。
翌日に、穴の部分をホッチキスで留めて、リハビリの歩行も問題無く出来ている状態です。
一般的に今の状態だと直ぐに退院は出来るのでしょうか?
病院の方に聞きそびれてしまいまして、遠方からお見舞いに来たいと言って下さっている人がいるので一般的な目安をお聞きしたいです。また、慢性→急性で期間は変わりますか?
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師