不育症や染色体検査について

person30代/女性 -

34歳、稽留流産と診断されました。
(吸引法流産手術予定)2回目の流産ですが、1人子供がいます。

【既往歴】

1回目(2015年)→陽性反応あり、hcgは最大1000ありましたが、胎嚢確認すらできず、6週にて完全流産。

2回目(2015年)→流産後2ヶ月で再度妊娠、妊娠中の経過は問題なく、出産。生まれた子供は40週で2500gとやや小さめ、先天性心疾患(大動脈縮窄複合)が産後判明。手術にて根治済、心臓以外は問題なし。
(2017年)子宮筋腫の腹腔鏡手術を行う→再発なく、経過は順調
(2019年)3回目(今回)→胎嚢・卵黄嚢は確認するが、胎芽・心拍は確認できず、8週にて稽留流産の診断。

1回目の流産は胎嚢も見えずに流れたので、化学流産と見なすべきか迷うところですが、血中hcgは1000あったので、一応流産歴としてカウントしています。

質問
連続ではありませんが、今回、2回目の流産ということで、流産後、妊活を控えてる間に不育症や染色体の検査?を受けるべきか悩んでいます。
1人目を無事産んでも、その後体質の変化等で、血栓ができやすい体質になったり、続発性不育症になることはありえるのでしょうか。或いは単なる加齢や染色体異常として、気にせず、すぐまた妊活すべきか。

また、1人目の子供の心疾患のことが気がかりで、こちらも染色体に何か問題があったのかどうか不安です。
2人目も心疾患がある確率は若干上がるものの、大半の人は問題なく産んでるからこちらも偶発的なこととしてあまり気にすべきではないでしょうか。

前向きに妊活したいところですが、流産と稀有な確率での心疾患持ちの子供の出産で、自信を失っております。不育症の検査もできる時期が限られてる?とのことで、なるべく早く決断し、いろんな先生方の意見を聞いてみたく思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師