咳、痰が2週間以上続いています。

person20代/女性 -

9月14日(土曜日)から喉の痛痒さがありました。

9月15日(日曜日)から喉の痛痒さ、咳、声枯れ、鼻水、くしゃみとありそれが3日間ほど続きました。

それからしばらく痰が絡むような感じがして無理矢理咳をするというのが続きました。

今週の火曜日の夜から頻繁に咳が出るようになりました。

先週の金曜日と今週の月曜日に内科へ行って胸のレントゲンを撮ってもらったところ異常なし。

喘息と診断されましたが今週の火曜日に耳鼻咽喉科へ行って鼻から喉にカメラを入れて診てもらったところ鼻の中でドロっとした液体ができていてそれが喉に降りてきて痰みたいな感じで出てきていると診断されました。

抗生物質と咳止めとアレルギーの薬を貰いましたが全く効果ありません。

今週の火曜日の夜から頻繁に咳が出るようになりましたと書きましたが特に夕方から朝方にかけて咳がひどく昨日は咳で目覚めてしまい夜中眠れませんでした。

いまある症状としては咳、痰です。

首の中がすごく痒いというかくすぐったいというか変な感じで咳が出ます。

内科の診断が正しいのか、耳鼻咽喉科の診断が正しいのかも分からないし、大きな病気ではないのかと不安にもなっています。

考えられる病名として何があるでしょうか?

また、呼吸器科へも受診した方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師