2歳のこどもで5日熱が続いています。

person乳幼児/女性 -

2歳のこどもです。五日前から38.0から39.6度をウロウロしています。今日はレントゲン、血液検査を大きな病院でしました。気管支炎の確率が高いとのことでした。とりあえずあと2日様子見となっています。採血の結果はさほど言われませんでしたが、白血球が125、MCHが27.3、単球10.1、アルブミン3.9、A/G1.22、ALP461、AST41、乳酸脱水素酵素340、総ビリルビン0.3、CK-MB 15、クレアチニン0.20、Na137、CRP4.83でした。(HまたはLと書かれてあった項目です)
4月に急性心筋炎になり、ほぼ完治に至っていますが念の為トロポニンI(18.0、)BNP (5.8以下)も調べてもらい心臓の大きさも大きくはなっておらず、普通の大きさでした。
それぞれの値は1つ1つ調べてもどのように作用しているのか分からなく、また心筋炎を1度患っているため怖くて相談しました。
このまま様子をみて大丈夫そうでしょうか?こどもは活気はあり食欲は半減ですが飲食可能です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師