風邪でしょうか?RSでしょうか?
もうすぐ2歳になる息子のことです。
10日ほど前から鼻水があり、薬をのみ、症状が落ち着いたのもつかの間、痰がらみの咳が少しではじめて、
一昨日の夜に39,2℃の発熱。
翌日、病院に行きましたが、
RSウィルスが流行っているから、それかもねー。と言われました。
今後、高熱が下がらなかったり、
咳がひどくなったりしたら受診してください。
と言われましたが、
熱はあれから、上がらす
37,5℃以下で、今は37,0℃だったり、36,8℃だったりして、食欲もあり、睡眠時も咳がひどいということもなく、スヤスヤ寝ます。
確かに、咳はまだありますが……
高熱があるわけでもなく、咳がひどい訳でもないですが、再度受診すべきでしょうか?
それとも、そのまま保育園へ登園してもいいのでしょうか?
ena 先生
小児内科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
全ての医師回答を見る