健診で肝機能の項目が生活注意になりました。

person20代/女性 -

健診結果で生活注意の項目がありました。AST、ALTの部分です。
前回受けた1年前はAST→22、ALT→18、ALP→192、y-GT→11、LDH→125

今回はAST→74、ALT→102、ALP→193、y-GT→17、LDH→158

とASTとALTがかなりあがっていました。
HBs抗原は前回も今回も−でした。

体重の変化はほぼありませんが、今回の健診を受ける3カ月程前から生活環境が変わり食事の時間が夜遅くになることが多くなりました。お酒は一切飲みません。

参考値内ではありましたが、総コレステロールが前回190→今回219と参考値内ギリギリまで上がっていたので、生活習慣の乱れによるもと考えていいでしょうか?

皮膚科処方の桂枝茯苓丸料という漢方とピリドキサール錠、リボフラビン酪酸エステルを1年半以上飲み続けています。

健診結果が異常なし以外だったのが初めてなので、専門の病院を受診した方が良いのか不安になっています。すぐには病院にかかれそうもない為更に不安です。

お医者様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師