三週間程前から左耳に耳閉感、水が溜まってる感覚

person40代/男性 -

三週間ぐらい前から、左耳が常に耳閉感?閉じてるような感覚が治らない。液体が溜まってるような水が抜けてないような表現しにくい感覚がずっと続いてます。近所の耳鼻咽喉科に行っても、鼓膜も問題無く、原因がはっきりしないと言う事で血流を良くする薬とビタミン剤を貰って一週間飲み続けましたけど、あまり変わってません。痛みも無く、また軽度難聴待ちなので聴力検査等行っても極端に下がったりしてないので、様子見てと言われましたけど、こちらは耳管開放症や閉塞症、 滲出性中耳炎、突発性難聴(元から難聴待ちだと難聴が発見しづらい?)等と治療が遅れると治らない病気の可能性もあり不安です。

診察一週目
外耳に傷が有り、一種の外耳炎の影響と思われたがそもそも上記の症状が出た為、綿棒で擦りすぎた。
経過観察、薬無し

診察ニ週目 
外耳の傷も治ってるが一向に治らなく、この診察の二日前から風邪発症。同時に見てもらい経過観察して下さい
経過観察、メチコバール、カリジノゲナーゼ、アデホスコーワ処方

内服一週間←現在ここ
風邪は落ち着いたが、鼻詰まりが残っており、鼻を噛む度に左耳がより閉じてるような感覚増してきます。朝と昼は症状が目立たないのか、快方に向かってるのかわからないが、夜は露骨に気になります。頭の後ろを軽く叩くと左耳が響いてる感じが常にしてます。ステロイドは処方されずに大丈夫か?抗菌薬は?と不安なのでセカンドオピニオンを考えてる所です。症状が出てる時に右耳を塞いで聞くと少し聞こえにくいかな?聞き取りにくいかな?程度です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師