動眼神経麻痺、様子見という選択肢は?

person50代/男性 -

8月左顔面神経麻痺を発症し耳鼻科を受診。ほぼ完治
10月30日に右目に動眼神経麻痺を発症し脳神経内科を受診。
一週間前から軽い頭痛がありまぶたが開かなくなりました。

以前より左頸動脈に3mmほどの動脈瘤が2つあり、毎年MRI。
脳神経内科でMRI。動脈瘤は大きさは変わらず
脳梗塞、脳腫瘍ともなしとのことで、「プレドニゾロン」を一週間処方。
顔面神経麻痺の薬「アデホスコーワ」「メコバラミン」を継続服用中。

紹介された病院にて頭~腰部にかけてのCT、造影剤MRIの結果、異常なし。
大学病院にて検査入院を勧められておりますが、このまま様子を見る、と言う選択肢はありますでしょうか?

自分なりに気になる点。
1.左顔面神経麻痺で処方された「補中益気湯エキス(41)」服用後血圧が高くなりました。(注意書きに副作用としてあり)
血圧は通常110~120→143~148に上がっています。

2.担当医は麻痺が2度続いているため、共通の原因があるのではとの見解。
私は、顔面神経麻痺の原因はヘルペスなので、2つの関連性は懐疑的。

医者の回答。
1.血圧:本人としては気になるが、150は他に影響を与えるほどの高くない。
2.顔面神経麻痺の原因はヘルペスではないので、2つの麻痺の関連性は否定できない。
(私は、プレドニンはその薬だと思ってた)

「動脈瘤」「脳梗塞」「脳腫瘍」「脳出血」(以下脳疾患)が
動眼神経麻痺の“大きな原因”であり、これが排除された結果を踏まえ、
“あとは可能性の低い原因の究明のための検査入院”であるという認識だったのですが、
担当医は、「脳疾患」と共に、同じ可能性で他要因がある。

入院検査の結局原因不明ということも多いですし、
検査の一つである「髄液検査」は相当痛みが伴うようで
二の足を踏んでおります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師