反対咬合 下顎突出について

person乳幼児/女性 -

私は反対咬合で、骨格性下顎突出です。
永久歯になってから噛み合わせが逆になり、親は放置したそうで、思春期に下顎が急成長してしまいました。
大人になってから歯科で、何年もかけて矯正して外科手術をするしかないと聞き、仕事もしていたので諦めました。

その後結婚し、娘が産まれ、今4ヶ月です。
娘に遺伝しないかと心配で心配で仕方ないです…。
反対咬合は遺伝すると聞きますが、私以外親族にはおらず、先祖にも居ないそうです。
また、みんな丸顔です。
この場合私は突然変異であり、娘に遺伝する可能性は少ないのでしょうか?
母いわく、甘いものをよく与えて育てたそうで、虫歯だらけだった。
そのため永久歯で反対咬合になったのでは…ということでした。
そんな事はありますか?

また、娘が仮に反対咬合になったとして、放置せず小さいうちから矯正すれば外科手術までしなくても済みますか?

私は、恥ずかしながらこの件で思春期はいじめられたりからかわれたりしました。
私、何もしてないのに…とすごく惨めで悲しかったです。
娘には同じ思いは絶対にさせたくありません。
もし仮に矯正や手術が必要になっても、親の責任としてきちんと対応していくつもりです。
その心構えとして、どうか教えてください。
お願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師